看護師はただでさえ多忙な傾向にあり、身体的にも精神的にもタフさが求められる。そのため、転職するなら、なるべく福利厚生が充実しており人間関係も良いホワイトな職場で働きたいものだ。しかし、外側からはブラックな職場なのかホワイトな職場なのかわからない。ブラックかホワイトか見分けるためには、いくつかのポイントを押さえておく必要がある。そこで当記事では、ブラックな職場の傾向について紹介したい。
まず、常に求人誌に掲載されている病院はブラックの可能性が高いため注意が必要だ。看護師の離職率が高く恒常的な人材不足な状況で、常にサイト掲載をしているケースが多いからだ。ただし、事業拡大を見越して継続的に人材を増やしたいというケースもあるため、入念な情報収集が必要である。
次に、給料が高すぎるのもブラックの可能性が高い。給料が高いと待遇の良いホワイトの職場のように感じるが、平均的な看護師の相場からかけ離れている場合は注意が必要だ。看護師がすぐに辞めてしまうため、破格な給料で人材を確保しようと躍起になっている可能性がある。給料は高いものの、人間関係がギスギスしていたり、看護師一人の負担が大きかったり、シフトがきつかったりなど、働いてみて何らかの問題が発覚するかもしれない。
そして、職場の見学をさせてくれないところも要注意だ。忙しすぎる場合や見せたくない何かがある場合があることが予想される。見学をさせてくれたとしても、看護師が挨拶すらしてくれない、掃除が行き届いていないなど負の印象を与える職場は、言うまでもなくやめておいた方が良い。比較的、ホワイトな職場であれば、職場見学をOKしてくれるほか、実際に働いている看護師に話を聞くこともできる。見学者に対して看護師が気さくに挨拶してくれたり、施設内が清潔であったり、働きたいと思わせる雰囲気を持っている。そのため、なるべく見学はしておいた方が良い。
転職を成功させたいのなら、ブラック・ホワイトの職場の特徴を把握して分析することが大事になってくる。新たな場所での活躍を望むなら、看護師のホワイトな職場の見分け方をきちんと頭に入れておいた方が良いだろう。